だいいが(@dayga15)です。
4月末、ゴールデンティークから定期的に更新を続けてきたこのブログですが、
ここ最近、若干停滞気味になってしまっていました。
継続的に続けてきて、やっと習慣化されつつあった
ブログの更新がとまってしまったことで
感じたことやとまってしまったときの感情の変化など
いろいろ自分の中で感じるものもありました。
そして、止めてしまったらどういうになるのか、また結果どうなったかなど、
ブログ更新だけではありません、なんでもいいと思いますが、
今、頑張ってやり続けていることが、止まりそうになっている人の参考にしていただければと思います。
ブログの更新が止まってしまった経緯
そもそもここ数ヶ月、定期的にブログを更新してきた、
特にゴールデンウィークには、休み期間中に多くの記事を公開していたのに止まってしまったのか?
一般的に一番多い更新が止まってしまう理由としては、
『ブログのネタがなくなった』というのが多いのかなと思います。
ただ、今回に関しては、
ネタ自体はそれほど困っていたわけではありませんでした。
内的要因というよりは、外的要因が大きかったです。
妻が子供とともに実家から数ヶ月ぶりに帰ってきたことで
これまでの生活サイクルに変化があったり
それに加えて、仕事でも大きな動きがあったりと大きな変化がありました。
そのためブログを書く絶対的な時間を捻出出来ず、
書けない自分と書かなければ行けないという思いが悪循環になり
なかなか筆が重かったのが正直なところでした。
いずれにしても、私自身が24時間という平等に与えられた時間上手く組み立てて、捻出できなかったこと
大いに反省するポイントなのかなと思います。
継続していたことが停滞したときの心の変化
しばらく継続し続けたことで習慣化が進んでいた中での更新の停滞…
止めてしまったことで、どういった感情が生まれ、気持ちになったのか?
- ・考えることが億劫になる
・ネタが上手に言語化できなくなる
・考えながら記事を書くスピードが落ちる(感覚)
まさに、ブログを書き始めた最初の頃の感覚した。
要するに、最初の感覚に戻ってしまったということです。
ワードプレスの管理画面を開くのも億劫になる、
言語化のスピード、ネタの考えるスピードが落ちている自分を肌で感じる形となりました。
継続することをやめてみて思う
たった、数週間でこの感覚になってしまい、改めて継続することの難しさと重要性を感じました。
どんな人でも、これまで少なからず、努力をしてきて
挫折もしてきたとは思います。
実際ブロクの更新を止めてみて、当然ながら何もいいことはありません。
明確に目的をもってその目的に向かった努力なのであれば、尚更。
私(ブログの更新)に関しては
- なにも生産されない
- 継続して集客することができず、アクセスが落ちる
- 自分自身との約束を破ってしまう
未来へ繋がる足がかりを自分で削いでいることになります。
ぜひ、何かを継続してこれまで頑張ってきたことが止まりそうになっている人は
歩みを止めずに続ける努力をしてください。
まとめ
今回は、「後悔しないために!やらないとこうなるを身をもって知る」ということで、
継続し続けることの大事さについて、書いてみました。
私が感じたような感覚や気持ちになってしまうことは、
物事を継続してい続けていれば、誰しもが必ず訪れることです。
そこを耐えて続けることの大切さ、大変さ
どんなに体調が悪くても、時間がなくても出来ることを少しでもやっておくです。
挫けそうになった時、歩みを止めずに進み続けるためのコツ
スモールウィンの積み重ねです!
ただ、たとえ止まってしまったでもまた動き出すことができます!
今できることを目的にむかってやる
他に出来ることはない
どんなに小さくてもいいからでもいいので、また続けてみる
記事のタイトルを作るだけでもいいと思います。
【発信が続かない人必見!】発信を続けていくために必要な思考
過去を後悔してもなにも始まりません!
前をみて進んでいくことが大事ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回のブログも面白かった、ためになったという方はぜひ、シェアいただけると嬉しいです。
あせてて、気になる点や、もっと話をしてみたいという方は、
Twitter(@dayga15)もしくは、ブログのお問い合わせより連絡ください。